bloc:三重県 昭和東南海地震75年(みえ地震対策の日)シンポジウム


2019/12/15(日)
三重県 昭和東南海地震75年(みえ地震対策の日)シンポジウム
@東海【御浜町中央公民館〈アメニティーホール〉】
start 13:00 / close 16:30

内容
実施内容
基調講演
「愛する家族・地域を自然の脅威である地震・津波から守るには?」
講師:今村 文彦
    (いまむら ふみひこ)氏
東北大学災害科学国際研究所 所長(災害リスク研究部門津波工学研究室 教授)
みえの防災大賞表彰式
パネルディスカッション
「昭和東南海地震の教訓をふまえた学校・地域・家庭が一体となった防災・減災のあり方」
パネリスト
・大畑 覚
(おおはた さめる) 氏
御浜町長
植前 健
(うえまえ けん) 氏
御浜町立阿田和小学校 校長
須普@眞
(すざき まこと) 氏
紀南病院組合立紀南病院 院長
柳生 和美
(やぎゅう かずみ) 氏
古和浦会(古和浦親子防災の会)共同代表
コメンテーター 今村 文彦 氏
コーディネーター 
鈴木 英敬
(すずき えいけい)氏
三重県知事
総括「南海トラフ地震を踏まえた東紀州地域の現状と課題」
川口 淳
(かわぐち じゅん) 氏
三重大学大学院工学研究科 准教授
情報保障:要約筆記
参加費・定員 入場無料・定員400名
防災・減災啓発展示等(12時00分から16時30分まで)
・三重県立図書館による防災、減災関連本の貸出
・防災科学技術研究所による陸海統合地震津波火山観測網「MOWLAS」の紹介
・書籍の展示『現代三重の災害』−『三重県史』(通史編 近現代2)・別編−
・地震体験車による地震体験
・みえ防災・減災アーカイブ体験
・防災・減災に係る各種パネル展示
申込方法 郵送、FAX、メールにより参加申込みを受け付けています。
・郵送の場合は、チラシ(添付ファイル裏面参照)に必要事項をご記入のうえ、以下のあて先まで郵送してください。
・FAXの場合は、チラシ(添付ファイル裏面参照)に必要事項をご記入のうえ、以下のあて先まで送信してください。
・メールの場合は、本文に必要事項ををご記入のうえ、以下のあて先まで送信してください。
【必要事項】
(1)氏名(ふりがな)
(2)連絡先(電話、メールアドレスなど)
※必ず「昭和東南海地震75年シンポジウム参加申込み」と記載してください。
その他
御浜町に「大雨」「洪水」または「暴風」警報が発表されている場合や、県内に震度5弱以上の地震が観測され、災害対策本部を設置している場合など、やむを得ずシンポジウムを中止する場合があります。ご了承ください。
【お問合せ・お申込み先】
〒514-8507
津市栗真町屋町1577 三重大学地域イノベーション研究開発拠点A棟3階
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター
TEL:059−231-5694
FAX:059−231-9954
E-mail :bosai@crc.mie-u.ac.jp


PCページ/blocモバイルトップ