bloc:「普選」と「婦選」―選挙権の拡大とその歴史―


1/18(土)→2/24(月)
「普選」と「婦選」―選挙権の拡大とその歴史―
@関東【国立公文書館】
open 9:15 / close 17:00

令和7年(2025)は、大正14年(1925)に満25歳以上の男子に選挙権が与えられた改正衆議院議員選挙法(普通選挙法)が公布されてから100年、昭和20年(1945)の同法改正で婦人参政権(女性参政権)が認められてから80年となる年です。本展では、近代日本において選挙権がどのように拡大していったのか、その歴史を当館所蔵資料を中心に辿(たど)ります。


PCページ/blocモバイルトップ